無料で飛行機に乗りたい!!

こんにちは!おくまです!!あ~沖縄に行きたい!って思った事ありませんか?沖縄に行くには、飛行機に乗ります。けど、飛行機に乗ると料金高いですよね。マイルがあればタダで行けます!


たとえば、ANAマイルで特典航空券の発行で、羽田空港から那覇空港まで1人往復14000マイル(シーズンにより変わります)があれば行けます!

ANAマイルを貯めれば、飛行機に搭乗することができ、無料(別途、燃油、税金、空港使用料等の諸税がかかる場合がある)で旅行に行けてしまう、魔法みたいなアイテムです!!

マイルがあれば、沖縄旅行が楽しめる!

マイルがあれば北海道も楽しめる!

ハワイにも行けてしまう!

ビジネスクラスでシンガポール行ける! 2019年予約しました

ファーストクラスでNYが行ける! これやりたいです!目標です!

マイルがあれば飛行機に乗れます!

マイルはいろんな航空会社が発行しています!ANA,JAL、デルタ、ソラシドなどあります。その中で一番貯まりやすいマイルはANAだと僕は思います!

目次

ANAマイルを貯めましょう!!

ANAマイルの貯め方

ANAマイルを貯めるには,ANAマイレージクラブに入会する必要があります!ANAホームページです↓

https://www.ana.co.jp/ja/jp/

ANAマイレージクラブには、クレジット機能付きのカードやクレジット機能なしのカードがあります。おすすめはクレジット機能付きがいいです!

ANAカードにはいろんなカードがあります。そして、クレジット機能付きANAカードには年会費がかかるものが多いです。年会費がかかりますが、その分の価値があります!

・クレジット決済でマイルが貯まる(カードの種類によって還元率が変わる)

・飛行機に乗る度、ボーナスマイルが付く

・カードを継続する(年会費を払う)とボーナスマイルがもらえる

日常的に使用すれば、マイルが貯まるのが早くなります。

さらに、銀行でもマイルが貯まります。スルガ銀行ANA支店での取引によりマイルが貯まります。

【スルガ銀行ANA支店のサービス】

給与振込マイルサービス 毎月50マイル

当社が「給与」と認識できる10万円以上の入金で毎月50マイルをプレゼントします。

商品内容
NTT・各種携帯電話 5マイル/件
各種クレジットカード 5マイル/件
生命保険・損害保険 5マイル/件
ANA旅行積立プラン 「毎月払いコース」 5マイル/件
確定拠出年金 5マイル/件

僕は、この銀行を利用してマイルを手に入れてます!クレジットカードが多い人は、ここの銀行で利用するといいですよ!引き落とし件数に対してもらえますので、スルガ銀行ANA支店でクレジットカードの引き落としに使えば、1件5マイルです!毎月10枚あれば50マイルです!!これだけで、年間600マイルです!

毎月1回、クレジットカードを何枚も使うの面倒だし、コンビニで少額決済するのも恥ずかしいと思いますが、おくま流ですと、Amazonで15円分ギフト券(チャージタイプ)をクレジットカードで購入しています!
Amazonにクレジットカードを登録しておいて、毎月1回15円分のギフト券を自分にチャージする技を使用しています!

これにより、カード引き落とし先にスルガ銀行ANA支店に指定することによって、毎月ANAマイルが入ってきます。過去のスクショを載せます。

画像をよく見てください、18,000マイルが入っています!

最初の言葉で、マイルで特典航空券の発行で、羽田空港から那覇空港まで1人往復14000マイル(シーズンにより変わります)があれば行けます!って書きましたが、18000マイル(シーズンによって変わります)あれば1人往復で石垣島まで行けてしまいます!!凄くないですか!!

ポイントサイトで会心の一撃18,000マイル

普通の方法ではマイルを貯めるのは大変です。

例えば、1%還元率の楽天カードを使って1,000円の買い物で10ポイントです。楽天100ポイントをANAマイルに変えるとしたら50マイルにしかなりません。大変です。

まずポイントサイトを利用しましょう!!ポイントサイトを利用しなければ、10,000マイルも簡単には手に入りません!

クレジットカードをポイントサイトから申し込むだけで、簡単に5,000ポイント以上手に入ることが可能です。好条件では15,000ポイント!

ポイントサイトとは、会員登録やクレジットカードの発行、商品購入などポイントサイトを経由して、条件をクリアすることによってポイントがもらえ、その貯まったポイントを現金や楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなど交換できます。

でも、ポイントサイト怖いし、ウイルスとかあるんじゃない、情報読み取られたりするんじゃないか?とか思いますが。僕も初めの頃は恐怖を感じていました。

2年間ポイントサイトを利用してポイントを獲得してきましたが、平気です!しかも!もっと早くポイントサイトを利用してポイント獲得したかったほどでした。

LINEポイントルートが重要です

2020.1月追記 LINEポイントからソラチカルートは現在2020年1月交換終了になっていますので、新たなルートを更新します。ANAマイル交換レート75%になりますが。

ポイントサイトを利用して最もANAマイルを効率よく貯めるには、LlNEポイントが必要です!

LINEポイント→東京メトロポイントと移行してANAマイルを手に入れることができます。

簡単に説明しますが

モッピー →Gポイント→ LINEポイント→東京メトロポイント→ANAマイル

ハピタス→PeX→三井住友VISAポイント→Gポイント→LINEポイント→東京メトロポイント→ANAマイル

ポイントタウン→LINEポイント→東京メトロポイント→ANAマイル

ちょびリッチ→Gポイント→LINEポイント→東京メトロポイント→ANAマイル

上記のルートで還元率81%でANAマイルが獲得できます。

なぜ、このようなルートなのか?直接ANAマイルに交換した方が早いじゃないかと思いますが、交換率が違うのでこのようなルートになっています!

三井住友VISAポイントのワールドプレゼントは三井住友VISAカードが必要になります。

また、GポイントからLINEポイントへの交換には交換手数料5%が必要です。しかし、交換手数料還元サービスで楽天など対象案件を利用すれば手数料5%は還元されるので実質81%と表示しました。

ポイントサイトについて

いい話とは、無くなる可能性や改悪になる可能性が多いです。いいポイント条件に会う為、早めに行動を起こした方がお得です!過去に高ポイントが発生して祭り、という言葉が流行りました。高ポイントゲットの祭りに参加する為に、ポイントサイトの登録をすることをおススメします!

モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ちょびリッチ

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

Gポイント

Gポイント

僕は5か所のポイントサイトを今も利用しています。ほかにもいろんなポイントサイトがありますが、この5ヵ所が有名です!

最初は登録が面倒です。ID登録やパスワード設定がありますので、忘れないようにメモ帳を用意しておきましょう。

陸マイラーの必需品ソラチカカード

「ANA To Me CARD PASMO JCB」カード通称ソラチカカードと言われています。

このソラチカカードで東京メトロポイントを貯める事ができます。ANAマイル交換ルートに絶対必要なカードです。必ず用意しましょう!ソラチカカードはあくまでもポイント交換用のクレジットカードとして利用するのがおすすめです!

あくまでもメトロポイントとして使うのがベストなので、頻繁にカード決済用として使う必要は全くありません!カードコレクションにしましょう!メトロポイントは、移行元のポイントサイトで貯めたポイントをメトロポイントに移行して大量に貯めればいいだけです!

クレジットカード発行するときポイントサイトによってポイント還元率が変わりますので、まず、『どこ得』【ソラチカカード】を検索して、どこのポイントサイトで発行すればポイントがたくさん入るか確認できます!

ソラチカカードのホームページです。カードが届いたら会員専用サイトにログインしてください。先にメトロポイントPlus設定を済ませましょう。

ログイン後,「ANAマイレージクラブ」をクリックしてください。

メトロポイントからANAマイルに交換します。

メトロポイント→ANAマイルの交換上限は月20,000ポイントまでです。

クレジットカード発行について

ポイントサイトで案件をクリアしてポイントを貯める!

ポイントサイトで高還元ポイントはクレジットカード発行が多いです!カード発行タイプの大体ポイント相場が、3,000~12,000位です。日によってポイントは変動します、タイミングを見て発行をおススメします。

クレジットカード発行には審査があります。

クレジットカードの信用情報はここが絡んできます。

・CIC(クレジット・インフォメーション・センター)=クレジット会社は必ずここに加盟しています
・JICC(日本信用情報機構)=一部のクレジット会社、消費者金融が加盟しています
・KSC(銀行協会)=銀行、一部のクレジット会社が加盟しています。

個人の信用情報に傷がつかないように、クレジットカード発行は月1回、解約はすぐにしない事です、最低でも8カ月は所有し、毎月15円決済がおくま流です!!

それと、クレジットカード審査に落ちないこと!これ重要です!カード審査に落ちてしまうとカードの申込に落ちました、という情報が半年間残ります!

半年間カードが発行出来ない時間の無駄が出来てしまいます。カード審査を通りやすくする為には、カード申し込み時の情報記入は確実にする!嘘は絶対NGです!

携帯電話を分割で支払いしている人は

延滞は絶対NGです!これも信用情報に載ってしまいます。

また、キャッシング枠は付けない事、現在所有しているカードの利用限度枠を下げる事、50万→20万にしたりします。利用限度額の引き下げはネットで変更できる場合もありますが、できない場合はカードの裏面に書いてある電話番号に電話して利用限度額の引き下げをしたいと申し出ればできます!!!

ポイントサイトによってはキャッシングを付けないとポイントが入らない案件がありますが、その場合は付けましょう。そしてポイントが入った事を確認してからキャッシング枠をなくしましょう!次のカード発行を有利にしておきましょう。

最後に

LINEポイントを貯めるように意識すればANAマイルが貯まりやすくなります。

LINEポイント→メトロポイント→ANAマイルです!

ANAマイル使って飛行機乗って沖縄行きましょう!!!

ハワイも行きましょう!!!

次はニューヨークも行きましょう!!!

陸マイラー活動頑張りましょう!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

年齢30歳後半、会社年収約440万で工場勤務のサラリーマンです!趣味はクレジットカード、マイル、ポイント集め、車、旅行、節約、株式投資です!JCBザ・クラス取得目指す!!投資で3億円目指します。