
こんにちは、おくまです。
かなり久しぶりにブログを更新しました。
今回は羽田からソラシドエアで阿蘇くまもと空港に来ました。
勿論ソラシドマイルを使用してます。

まず目指すは「ANAクラウンプラザホテル 熊本ニュースカイ」
空港からはバスを利用しました。

最近のバスはタッチ決済系が充実しており便利ですね。

阿蘇くまもと空港⇔クラウンプラザ熊本まで片道1人1,000円

ホテル目の前にバス停があるのは良いですね。
クラウンプラザ熊本
熊本空港からクラウンプラザ熊本までリムジンバスで約60分かかりました。


ホテルから歩いて約5分の所には路面電車があります。

路面電車
均一料金 大人1人180円 小児90円


広々としたロビー

チェックイン時、IHGダイアモンド会員なら特典で「600ポイント」「ドリンクチケット」「朝食券」どれか一つ選べることが出来ます。
さらにIHGラウンジ年間メンバーシップ所有の方はバーラウンジ「フェリーチェ」でドリンクが何杯でも無料でいただけます。
12時30分にはお部屋に案内されました。

くまモン人形発見

時間帯は限られますが、無料のコーヒーサービスありました。

IHGアプリからスタンダードルーム17,000ポイント使用しました。
直前予約だったの少し多めのポイントでした。
アップグレードされ、スーペリアツインになっていました。

スタンダードとスーペリアは階層が違うだけで、客室は一緒ですね。
プレミアになると高階層でハイグレードアメニティ(何かは分かりません)、ラウンジが使用可能になるそうです。

スーペリアツイン


スーペリアツインは19階以上

ズボンプレッサーあり

クローゼットはカーテンで閉めるタイプ

よくあるタイプのお部屋ですね。


ラウンジアクセス券、朝食券、ショップ割引券、カードキーです。

JBLスピーカー

窓際のソファで寛いで白川を眺めることが出来ます。


よくあるユニットバスタイプ
改装されているようで、少し綺麗でした。

ドライヤーはパナソニック

非常に湿気がこもりやすく、鏡は曇ります。
熱入りガラスにして欲しい。

最近のホテルではこのようなボトルタイプのヘア&ボディケアセットです。
ポンプ部の汚れが目立ちます。
ミニボトルタイプが好き。


冷蔵庫内のドリンクは有料です。



こちら側は白川ビューですが、反対側は分かりません。

8階~22階が客室になっています。

ルームサービスがあります。

バーラウンジ

フロントのすぐ横にあるバーラウンジ「フェリーチェ」
ここでラウンジ券を見せればドリンクがいただけます。



何杯でも無料です。

僕は暑い日でもホットコーヒー派です。

バーカウンター

バータイム
IHGクラブアクセス権があれば、
17時30分頃から無料でアルコール類も飲めるようになります。

ドリンクのみの提供で無料フードはありません。

有料でフードオーダーが可能です。

ドリンクだけでは物足りず、フードメニューを注文しました。
ビールとポテトは最高ですね!

鶏もも肉のコンフィも注文しました。2,300円です。
会計時にSFCカード、ANAグループ株主優待券があれば10%割引きになります。


通常ドリンクメニュー

売店

バーの入り口横には小さな売店があります。

チェックイン時に貰った5%割引券の使用が可能です。アルコール、たばこ除く。


お土産もあり
お部屋からの夜景


眠りサポート

クラウンプラザ系では無料で枕の貸し出しがあります。
アロマも無料で貸してもらえるので、好きな香りでリラックスが出来ます。

クラウンプラザに泊まったら、シダーウッドのアロマ&ホットアイマスクをして寝るのが好きです。
ホットアイマスクは無料で追加可能です。
朝食

1階レストラン「サンシエロ」で朝食です。
ブッフェスタイル
和洋バイキング¥2,800(税込)営業時間6:00 a.m. – 10:00 a.m.
僕はIHGダイヤモンド特典で朝食無料です。


ふりかけがあるの良いですね。

味噌汁あり

ホテルカレーあり

からあげあり。



熊本名物からし蓮根あり


納豆あるの良い。






蓋が外れそうなドリンクは入れるのが怖かったです。

シェフが目の前で作ってくれる卵料理あり。

テイクアウト用の紙コップもあります。

ブッフェスタイルなので、食べれる分を好きなだけ。
チェックアウト
朝食が終わったら帰る準備です。
朝食会場とフロント前にコーヒーのテイクアウトがありました。

IHGステータスがあればレイトチェックアウト可能(空室状況による)。午後2時まで滞在できますが、
帰りの便があるのでお昼前にはチェックアウトしました。

ホテルの目の前にバス停があるので助かります。熊本空港まで行きます。
お得に泊まるには
少しでも安く泊まるには、ポイントサイトを経由して予約することです。
https://www.topcashback.com/ref/ryoryo
海外サイトのポイントサイトですが、4%~12%還元が出来ます。
英文で分かりにくいかもしれませんが、今の時代は翻訳機能を使えば問題なしです。
少しでもお得に泊まりましょう。

最後に
アクセスは非常に悪く、食事や飲みに行くには少し大変かと思います。
高層ホテルなので景色は良く、ホテルで長く過ごすにはいいと思いますが、建物が古いのが気になりました。スタッフは良い方々ばかりでした。
熊本のホテルはOMO5、ドーミーイン、クラウンプラザで悩みましたが、僕は現在IHGダイヤモンド会員なので、旅行先ではIHG系列のホテルを選ぶようになってました。
ホテル選びは悩み、色々想像して楽しいですね。
最後までご観覧ありがとうございました。
コメントを残す