マリオット軽井沢 ノースウィング編

こんにちは、おくまです。

少し前にマリオット軽井沢の本館の宿泊記をアップしたんですが、今回はノースウィングに宿泊したので気になる方は是非ご覧ください。

ラフォーレ俱楽部で予約しました。

平日限定でノースウィングがお安く泊まれます。

今回は金曜日大人2人で2万円でした。

ラフォーレ俱楽部アプリでスタンプや記念日登録すれば割引でお得に泊まれます。

ノースウィングの方が建物も新しく、宿泊料も多少高めになっています。

お部屋でのんびりできる露天風呂付客室があるんですよ~!

2017年の7月に誕生した2階建てのホテルです。まだ4年しか経っていないんですね~

畳の香りもほんのりしました。

嬉しいドリンクサービス。

ホテルに到着した時って喉が渇いてる時が結構あるんです。ありがたいです。

ロビーは余計なものが一切ないスッキリとした和モダンといった印象でした。

部屋数が少ないのでフロントも2組ずつの対応でした。

階段の下の自動販売機がありました。

お部屋紹介

1階の和洋室だったんですが、、入り口で履物を脱ぎます。

入ってすぐにベッドルーム。

スリッパは使い捨てタイプ。

入り口の左手に洗面台、お手洗いがありました。

金庫、冷蔵庫、コーヒー、お茶、カップ類など。

冷蔵庫はいたって普通のサイズ感。

ベッドルームの奥に和の空間があります。

ここからは庭とお風呂が見えます。

外にある湯船の手前にシャワールームがあります。

この並びは使いやすかった!!露天風呂とシャワールームが離れているお部屋って結構ありますよね。

ここからすぐに温泉に入る事ができるんです!!楽~

しかもシャワールームには床暖房付き。

冬場のひんやりタイルを回避できます。素晴らしい!

タオル置き場も広くて、本館の温泉に行く時に使えるカゴもありましたよ~

源泉は少し熱めですが、水を足せる蛇口があるので安心です。

続いてアメニティ類です。

マリオットでお馴染みのTHANNで揃えられています。

以前は見かけたことのないハンドウォッシュジェルがありました!!

石鹸が苦手なのでとても助かりました。ありがとうございます。

浴衣はフリーサイズが2枚。

ざっとこんな感じです。

お部屋でのんびり

部屋を一通りチェックした後はお待ちかねのビールタイム!

マリオットボンヴォイ特典です!

前まではポイントを選んでいたんですが、最近はドリンクを選ぶことが多くなりました。

ドリンク+アイスクリームorチーズセットorミックスナッツが選べました。

そしてビールタイムの後は早速温泉を楽しみます!

お天気が不安定で少し肌寒かったんですが、それが逆に丁度よかったです。

昼間っから露天風呂なんて最高じゃないですか!!癒されまくりです。

夜はマリオットプラチナステータスでカクテルタイム楽しみました。

翌朝

この日は暑くて、晴れ間も多くみられました。

空気もおいしいし朝からリフレッシュできました。

この後本館の朝食会場へ行きました。メニューは前回と似たような感じだったので今回は省きます。

帰ってくるとコーヒーが置かれていました。

ミカドコーヒーでしたよ!

おわりに

ラフォーレ俱楽部でマリオット軽井沢を予約した場合、マリオットボンヴォイステータス特典は使用できるようです。

追記2021.10月ラフォーレ俱楽部経由から予約した場合マリオットステータス特典は使えなくなりました。

今回も朝食とラウンジが利用できました。

お部屋に温泉があるのはやはり、贅沢ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

年齢30歳後半、会社年収約440万で工場勤務のサラリーマンです!趣味はクレジットカード、マイル、ポイント集め、車、旅行、節約、株式投資です!JCBザ・クラス取得目指す!!投資で3億円目指します。