こんにちはおくまです。
引き続きホテル編になります。

2泊目のホテルは、ロイヤルプリンセスホテルのお隣にあるシェラトンワイキキです!とは言え、荷物をまとめて手続きなどがあるのでちょっとだけ大変です。
この日はとてもお天気が良かったです!昨日の雨が嘘の様でした。

エントランスには優雅に泳ぐウミガメのモニュメントが♩

日本ではなかなかこんなに広いエントランスはないですよね〜

いろいろなタイプのソファがあるので、座るのに迷ってしまいます〜。奥に見える窓は常に空いているので開放的!ちょっと休憩したい時にも便利です。かなりの座席数がありました。
目次
チェックイン

マリオットボンヴォイ専用カウンターがあるので、通常チェックインの混雑時はありがたいです。
チェックインは午前11時位で可能でした。

パーシャルオーシャンキングで1泊389.78USDでしたが、マリオットのベストレート保証を利用して、1泊275.17USDになりました!
ベストレートは、公式HPで予約してから24時間以内に同じ条件で安いプランを旅行サイトから探すことが大変でした。

お部屋は「パーシャルオーシャンキング」を予約していましたが、4日前位からアップグレードされていてスイートルームになっていました!

マリオットゴールドでスイートクラスにアップグレードはビックリです!

値段が高すぎるので普通には泊まれません。本当にラッキーでした。
お部屋

間取りはこんな感じ
私達のお部屋のベッドルームは完全に別れていて2部屋ありました。

リストバンドタイプのルームキーです。2つ渡されましたがサイズが少し違いました。後ほどこのリストバンドキーが役に立ちます。
マリオットステータスによって色が違うようです。
ゴールドは黄色、他には灰色、黒を付けている人もいました。

入り口の目の前には海を連想させる絵画がありました。

リビングルーム

テーブル席の他にソファーもあります。

綺麗なバルコニー。リビングと1つ目のベッドルームと繋がってます。メインの眺めは海になります。

1つ目のベッドルームです。ふかふかキングサイズが1台。

もちろんテレビ付き。奥には、ちょっとした書斎スペースとクローゼットがあります。

クローゼットの中にはバスローブとスリッパ。

2つ目のベッドルームにはセミダブルサイズが2台。バルコニー付きです。

置いてあるタイプのエアコンです。窓が開いていると稼働しないようになってます。

2つ目のバルコニー。こちらからの眺めは、インフィニティプールとダイヤモンドヘッド!もちろん海も見られます。

洗面台、バスルーム、お手洗いスペース。いつもタオルの追加をお願いしているので、予め多めにお部屋に用意して頂きました。

こちらのホテルのアメニティももマリエオーガニクスで揃えられていました。マウスウォッシュもありました〜

バスルームの扉はよくある透明なガラス。シャワーは2種類あります。可動式タイプと天井に付いているタイプ。可動式のシャワーしかないと思って蛇口をひねったら、上から水が出てギャーーー!ってなりました笑。よく確認してから使いましょう。

お手洗いの扉は擦りガラスでした。流すときは奥の壁についている白い四角いボタンを押して流します。初めて見ました!!あと、日本より便座の位置が少し高く感じました。とても背が高い人なら日本より快適に使えるかもしれません。

エレベーターホールです。
レアヒラウンジ

エレベーター内のマットは何種類かありました。ブログに載せるならやはりこれです!

こんなにボタンがあると押したくなってしまいます。

30階にあるレアヒラウンジ!

ラウンジを有料で付けました。1日125ドル
スイートにアップグレードされてもラウンジは別料金になります。

入り口でルームキーをかざして入ります。自動で扉は開かないので、ガチャっと鍵が解除されたら扉を開けることができます。

ラウンジ内はとっっっても広い!!朝食の時間帯が終わった後に行ったのでガラガラでした。

右側と左側に大きな窓の席があるんですが、右側の席をお勧めします!!ダイアモンドヘッド側です!とにかく景色が最高すぎる!

全て綺麗に片付けられていました。フルーツとパン類は置いてありました。


ソフトドリンクは常に置いてあります。

コーヒーマシンは2台あります。
夜のおつまみ

ビールにワイン

見たことのないビールです。自分で栓を抜いて頂きましょう。席に栓抜きは置いてありません。


こちらも見たことのないワインです。

チーズプレート
全部同じものがよそってあるのかと思いきや、いろんな組み合わせがあるので好きなものを選べます。

大量の枝豆とパンプディング。奥には小ぶりなフライドチキンもありました。どれも私の口に合って美味しくいただけました。

素敵な景色と共に乾杯☆まだ明るいですが、早めに来てたっぷりカクテルタイムを楽しみました!赤いラベルのビールは日本の生ビールに少し近い味わい。青いラベルは銀河高原ビールの様な非熱処理ビール感がありました。
ワイキキビーチを眺めながらのこの時間は心も身体も満たされます。
朝食
翌日もこちらのラウンジに来ました。

サラダコーナー

チップス、クラッカー類

マフィンやクッキー類

フルーツは自分でカットするスタイルです。

種類豊富なコーンフレーク。子供は大興奮でしょうね〜

パン類

ジャムも選び放題

パイナップル、スイカなどはカットされていました。


朝食のおかず類はスタッフの方がよそってくれました。この日は、スクランブルエッグ、味付きのポテトとソーセージがありました。他にもご飯、お味噌汁、ふりかけなど、日本のメニューも用意されていました。
インフィニティ・エッジ・プール

朝食の後は、いざプールへ!
8時前に行ったのでガラガラでした〜。こちらのプールは16歳以上のみが利用可能となります。

ついに!こちらのルームキーの良さが発揮されるプール!付けたままでプールに入ることができるので荷物の心配をする必要はなし!タオルを借りる時も提示しなくてはいけないので腕に付けられるのはとても便利です☆

この日の午前中は曇りでしたが、気温はそこまで低く感じませんでした。
こちらのインフィニティ・エッジ・プールは環境にも肌にも優しい最新鋭の塩素処理システムが導入されていて、プールから上がった時に肌が乾燥してパリパリしないんです!肌触りが滑らかなのが特徴です。

ビーチチェアはこんなにたくさんあります!手前にある2脚並んでいるベージュの席は有料になります。先ほどのプールの中にある赤いチェアも同じく有料です。タオルを貸してくれるカウンターで対応してくれます。

こちらは子供も入れるプールゾーンです。写真には載ってませんが、左の奥にはちょっとしたスライダーもあります!
おわりに
シェラトンワイキキの通常チェックアウトは午前11時ですが、マリオットゴールド会員の力でレイトチェックアウト14時になってます。
チェックアウト14時だと朝のんびりできるのでいいですね。
今回はシェラトンワイキキに1泊だけでしたが、もう2泊しても良かったと思う位良いホテルでした。
もし連泊するなら、レアヒラウンジは追加料金で1日体験すればいいかなっと思いました。ワイキキに来たら外に美味しい食べ物があるので。
個人手配でハワイに行くなら「SPGアメックスカード」がおススメです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次のホテルもどうぞ
コメントを残す